ケアマネージャーの合格率ものすごく低いのを知っていますか?
昨年の10月に行われた試験ではなんとたったの15.35%だったそうですよ。
ケアマネージャーの資格が誕生してからワースト1位という低合格率だったそう。
何がそんなに合格率を低くさせているんでしょうね…。
ケアマネージャーの試験を受けるためには受験資格があっていろいろな医療に携わっていないと駄目ですよね。そういうことを考えるとある程度それまでにも勉強している分野に多少はかかわりのあることだと思うんですけどね…。
もしもこの受験資格というものがなかったとしたら…今まで医療に携わったことの無い人が受験できるとしたら…もっと合格率が伸びたりして…。それも困りますね。
私はこのかなり難関だとされるケアマネージャーの試験絶対に合格してやる!!と頑張ってるんですけどね!