朝のコーヒーがやめられないって人も多いと思います。
私もかつてはそうでした。
しかもインスタントですよ、職場についてまず飲むのがインスタントのコーヒーでした。
今はあまり飲みません。
朝からコーヒーを飲むのは、出かけたときとか、旅行に行ってホテルに泊まった時くらいですね。
さて、このコーヒーですが、別にいいのですよもちろん。問題は、知り合いの話ですが、、、
こだわる人・・・・汗
コーヒーにこだわる人の面倒臭さを聞いてびっくりしました。
うるさい人がいるものですね。
コーヒーに限らず、うんちく語るの嫌いだなー。
そういう人とはかかわりあいたくないけど、その人、
友人の旦那さんだったんです。
その家に行ってコーヒー飲んだことあるけど、どんな味だったのか覚えていない汗
そんなものですよ、普通の人は。
インスタントだってよかったわけですが、どうもそうではなかったらしい。
美味しいって言ったような気がするけど、もしかしたらスルーだったかも??
褒めてほしかったでしょうねー、でもしょうがない、わかってないんだもん。
今日その話を聞いて、
じゃあの時褒めてあげなかったのは根に持ってる?って聞いたら、
おそらく、「褒めてくれなかったんおはまずいからだ、って、今必死にまた勉強して練習してると思う」ですって。
うわぁ・・・すごーい。
コーヒーのいれかたを練習するんだ、、、、インスタントでいいのにーー笑う
そこまでこだわるんだね、すごいねー。